TesseHongo

Project
プロジェクト概要

Hongo Taku

ご挨拶

当社は、日本の伝統的な紋様を立体化した鉄鋼製品を手がけるブランド「TesseHongo」を展開しております。

私がこの事業を始めたきっかけは、地元の祭りでした。そこには、何世代にもわたって受け継がれてきた文化や伝統が息づいています。その独自の魅力に触れるたびに、「この地にしかないものを形にし、世界に発信できないだろうか」と考えるようになりました。そして、祭りを彩る日本の伝統的な紋様と鉄工技術を組み合わせることで、誰にも真似できない、唯一無二の製品を生み出せるのではないかと考えました。 鉄という素材は、強さとしなやかさを併せ持ち、時を超えて受け継がれる可能性を秘めています。一方で、日本の紋様には、長い歴史の中で育まれた美しさと意味が込められています。私たちは、この二つを融合させることで、単なる装飾品ではなく、「文化と技術の結晶」と呼べるような製品を生み出したいと考えています。 私たちが大切にしているのは、「誇り」です。それは、ものづくりの誇りであり、地域の誇りであり、日本の誇りです。地元の技術と伝統を生かしながら、現代のライフスタイルにも調和するデザインを追求し、富山県砺波市から世界へと通用するものづくりを目指しています。 伝統は、ただ守るだけではなく、新たな形で進化させてこそ、次の世代へと受け継がれていきます。私たちは、挑戦を恐れず、これからも新しい価値を創造し続けます。そして、私たちの製品が、日本の美とものづくりの技を世界に伝える架け橋となることを願っています。 今後とも、皆様の温かいご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

TesseHongo 代表 本江 択

TesseHongo ロゴ

企業情報

会社名
株式会社ライフサービス
本事業名
TesseHongo
代表取締役
本江 択
設立
昭和63年4月創業 同5月設立
所在地
【Tesse事業部】〒939-1375 富山県砺波市中央町5-20 【ライフ事業部】〒939-1333 富山県砺波市苗加127
事業内容
【Tesse事業部】各種鉄製製品企画・製造・販売、内外装建材、エクステリア材、家具等 【ライフ事業部】建設足場組立・解体、足場材リース、各種工事用資機材リース、不動産管理業務
電話番号
【Tesse事業部】お問い合わせフォームより
資本金
10,000,000円
従業員数
17名(男性14名、女性3名) 2025年4月現在
各種許可
建設業許可 富山県知事許可-第009065号 経済産業省 第11回事業再構築補助金 採択・交付
主要取引銀行
富山第一銀行砺波支店
加入諸団体
砺波商工会議所 富山県鳶土工協働組合
関連会社
株式会社アルメックホンゴ